この記事は近況報告です。

さいきんどうです?

わたくし、2020年はついに風水の真骨頂である、あれに着手してゆきますよ。

あれってなんにゃ。

お墓の風水です。

お墓の風水ってなんにゃ。

風水はね、むかーしむかしは、良いお墓をつくるために研究し始めたところから発祥してるんですよ。

へー、そうなんにゃ。

ご先祖様が永遠に眠る場所を良い場所に選んであげることが、風水では最高の親孝行と考えられているんです。

ふーん。風水が親孝行ってハツミミー。

ご先祖様が良い環境に眠ることで、その子供たちは発展と繁栄に恵まれると言われているんですよ。
徳川幕府のお墓環境はとっても素晴らしいのだとか、
そのおかげで江戸時代は300年も保ったのだとか、色々あるわけです。

ふむー。徳川の名前をだされちゃあねぇ。
お墓の風水すごいってなるでしょ。

まぁ、日本のみならず、風水の本場中国や台湾でも皇帝様のお墓の実証例があったりするんです。
良いお墓に眠る皇帝様がいる家系は、強く繁栄するという。

どのみち、ネコは死んだらその辺の土に埋められるだけにゃ。
まぁ、がんばってくださいにゃ。
当方はまだ30代の若輩者なので、お客様のお墓の風水調整を承るには若すぎると感じています。
経験、実践的にもちょうどいい頃合いになったころ、お客様にご満足いただけるお墓の風水調整をご提供できるよう、2020年より精進してまいります。
画像:Harrieさんによる写真ACからの画像
コメント